making of 納涼 流し蕎麦音楽祭 and more

photo by ときよちゃん

 

♯♯♯ 8月17日 ♯♯♯

 

=== 流し蕎麦の台 ===


黙々と作業をする大工さん。


職人のこだわり。、、、微調整。


台完成!

 

=== 箸つくり ===


口も達者だが、腕も達者。


どんどん、仕上がっていく箸。


見よう見まね、なんだか楽しい。

竹の器も、おっちゃんたちの作品。平行して作られました。

 

=== 流し蕎麦リハ ===


流す。


喰う。

 

=== ステージ ===


箸、はじめ竹細工のおっちゃん提供
のトラック。これがステージ。

 

=== 店先のポスター ===


釜屋支店店頭。
店内にも、トイレにも、
同様にポスターがありました。

 

 

♯♯♯ 8月18日 ♯♯♯

 

=== 舟和のいもようかん ===

 


 

=== ステージ ===


昼過ぎ、PA屋さん到着。仕込み。
ここまでは、よかった。。。


が、雨、風、との戦い。


なんとか完成。ライブ、無事スタート。

 

 

=== 納涼 流し蕎麦音楽祭スタート!! ===

 


雨ってことで、急遽座敷開放。

<< 売店 >>


ナント全品10円。ドリンク・コーナー。


金魚すくい。


出演者たちのCD、グッズが並ぶ。

 

<< 釜屋支店の人々 >>


座敷厨房にて。


浴衣娘。竹の器と箸と。


しんがり、ひろこさん。

 

<< そして、、、 >>


入り口のかがり火と、おっちゃん。
火守をしているようで、
実は竹筒にいれて熱燗をつけている。



=== STAFF ===

PA : 鎌田さん、カネダさん(St-Sounds)

チラシ・手ぬぐい デザイン : ときよちゃん


釜屋支店の全てのスタッフ。

多古町の数え切れないほどの人々。

special thanks to : 成田屋(KOZYさん、zoeさん、nagacyさん)、なおちゃん

 

流し蕎麦音楽祭実行委員会

ひろこ(釜屋支店)
ときよ
かんりにん(筆HP)